延期になっていた、『環境保全河川清掃マスつかみ捕り大会』が平成30年8月26日(日曜)場所を変更して無事開催することができました。急な場所変更にも関わらず、今年も多くの方が参加していただき、盛大な大会になりました。
前日準備
- 大会前日より隅田組池田様につかみ捕りの池を造成していただきました。ありがとうございました。
早朝準備
- 前日造成したときより、10cm水位が下がり、再度調整をしていただきました。
- 漁協役員の皆さんには早朝7時より準備にとりかかりました。
- 去年と場所が変わり、河原が広かったので、広範囲からゴミをみつけていただきました。
- もともとゴミがほとんでなく、約300人で清掃して、落ちていたゴミはこれだけでした。皆さんご協力ありがとうございました。
開会式
- 組合長より挨拶。
- 専務井本氏より大会における注意事項を説明。
マスつかみ捕り大会
- マスを池に放流します。
魚撒き
最後は北川名物魚撒きです!つかみ捕りでうまく捕れなかった方も絶好のチャンス!大人も子どもも必死に捕って、最後まで楽しんでいただきました。
暑い中、多くの方に来ていただき、ありがとうございました。次のイベントは11月4日に予定しております、ふれあい魚釣り大会です。釣りはもちろん、カヌーや相撲、じゃんけん大会、カニ・マスのつかみ捕りなど、たくさんの行事で楽しめるイベントになります。是非遊べにお越しください♪